今やっていること
2002年6月2日今やっていることを挙げてみた(特に意味ない・笑)
?就職先でバイト
?ゼミの先生の研究のアシスタントのバイト
?恋愛(日記に書いたことないな・・・)
?部屋の改造(勤務地確定のため実家暮らし決定。→快適にしよう)
?中、高の友達と地元で遊ぶ(大学は都内だから、大学の友達と遊ぶときは都内になってしまう)
?ネットオークションでイラナイものを売り払う(←しようとしている)
最近買い物がとっても消極的。
就職先でバイトをしているので、
カワイイ★って思うものがあっても、
就職して使えないよなーとか思ってしまう。
だからチープなものでこの1年で使い倒してやる
またはシンプルで多少高くてイイものを買おうと思っている。
で、お金ないからチープでほどほどに流行を取り入れて満足してる(させている?!)
親に買い物依存症とか言われていたころが懐かしい(笑)
?就職先でバイト
?ゼミの先生の研究のアシスタントのバイト
?恋愛(日記に書いたことないな・・・)
?部屋の改造(勤務地確定のため実家暮らし決定。→快適にしよう)
?中、高の友達と地元で遊ぶ(大学は都内だから、大学の友達と遊ぶときは都内になってしまう)
?ネットオークションでイラナイものを売り払う(←しようとしている)
最近買い物がとっても消極的。
就職先でバイトをしているので、
カワイイ★って思うものがあっても、
就職して使えないよなーとか思ってしまう。
だからチープなものでこの1年で使い倒してやる
またはシンプルで多少高くてイイものを買おうと思っている。
で、お金ないからチープでほどほどに流行を取り入れて満足してる(させている?!)
親に買い物依存症とか言われていたころが懐かしい(笑)
すし屋で飲む!
2002年6月1日今日は朝から寝まくり。
疲れたよーというのはなぜかというと
ズバリ飲み4連発★
初日:中学時代の友達(割り勘)
2日目:サークルの先輩(全オゴリ)
3日目:ゼミの先生とその弟子(?)(もち全オゴリ)
4日目:サークルの友達(割り勘)
で、今日は起きられなかった、ハイ。
オゴリが多かったので、経済的にはイタくなかった。
いえ〜い
そして3日目の飲みは先生の研究の手伝いをした後の飲みで、
初めてすし屋で飲んだ!!
すし屋で飲む場合はシメまで寿司は食べてはいけないとのこと。
1つ勉強になった。
オゴリじゃなきゃ絶対すし屋じゃ飲まないよ。
裏話もいろいろ聞けて楽しかった。
疲れたよーというのはなぜかというと
ズバリ飲み4連発★
初日:中学時代の友達(割り勘)
2日目:サークルの先輩(全オゴリ)
3日目:ゼミの先生とその弟子(?)(もち全オゴリ)
4日目:サークルの友達(割り勘)
で、今日は起きられなかった、ハイ。
オゴリが多かったので、経済的にはイタくなかった。
いえ〜い
そして3日目の飲みは先生の研究の手伝いをした後の飲みで、
初めてすし屋で飲んだ!!
すし屋で飲む場合はシメまで寿司は食べてはいけないとのこと。
1つ勉強になった。
オゴリじゃなきゃ絶対すし屋じゃ飲まないよ。
裏話もいろいろ聞けて楽しかった。
初TOEIC
2002年5月27日昨日初TOEICを受けた。
出来は・・・よくわからん。
だってハイスピードでやるし、問題多いし
なんてったって、初だから比較するものがないよ。
どれくらい取れるのかな〜。
ドキドキ。
ちなみに7月も受ける予定です。
昨日受けてみて受験時代を思い出して、
なんか燃えてきたー!!
とかいって、そっこー熱が冷めそう(笑)
出来は・・・よくわからん。
だってハイスピードでやるし、問題多いし
なんてったって、初だから比較するものがないよ。
どれくらい取れるのかな〜。
ドキドキ。
ちなみに7月も受ける予定です。
昨日受けてみて受験時代を思い出して、
なんか燃えてきたー!!
とかいって、そっこー熱が冷めそう(笑)
中田くん
2002年5月25日さっき母親と一緒にサッカーを見ていた。
ちなみに私は楢崎ファン★
高校サッカーのときからずっとファンですっ!!
年が川口と近いから、代表入っても出られるかなぁと
思っていましたが、出てます、出てます♪
ずっと家で騒いでました〜
あー楽しかった。
で、タイトルの『中田くん』とはどういうことかというと、
うちの母親の中田の呼び方である。
うちの母親は芸能人とかスポーツ選手とかを
よく『くん』づけで呼ぶ。
なんか聞いていると、まるで知り合いのようです。
なれなれしっつーの!!
例えば、
『イチローくん最近がんばってるね』
とか。
あなたはイチローのご近所でも知り合いでもないでしょーが。
と、ホントつっこみたいです。
まあ、個々の自由なんだけどさ〜
ちなみに私は楢崎ファン★
高校サッカーのときからずっとファンですっ!!
年が川口と近いから、代表入っても出られるかなぁと
思っていましたが、出てます、出てます♪
ずっと家で騒いでました〜
あー楽しかった。
で、タイトルの『中田くん』とはどういうことかというと、
うちの母親の中田の呼び方である。
うちの母親は芸能人とかスポーツ選手とかを
よく『くん』づけで呼ぶ。
なんか聞いていると、まるで知り合いのようです。
なれなれしっつーの!!
例えば、
『イチローくん最近がんばってるね』
とか。
あなたはイチローのご近所でも知り合いでもないでしょーが。
と、ホントつっこみたいです。
まあ、個々の自由なんだけどさ〜
証券アナリスト
2002年5月22日気合を見せようと思って証券アナリストの通信を申し込んでいた。
人事に会うのが申し込み締め切り後だったので、
事後報告と、あわよくば講座代を出してもらおうと思って話を切り出した。
私:証券アナリストって必要ですか?
人事:うーん。特にいらないね。それよりも他にやっておいて欲しいことたくさんあるし、
いろいろ手を出したら中途半端になるからねー。
資格はあくまで知識がある程度あることの証明で、
我々は知識があることに満足してはいけなくて、
それよりもそれを活かしてアウトプットを出すことが大事だからわざわざ試験に受かるための勉強はどうだろうね。
私:・・・・。
人事:もしかして、申し込んだ?
私:いえ。まだです。ちょっと興味あったので聞いてみただけです。
と、いうことで強がってしまった私(涙)
まあ、できる限りのことはしようと思うけど、
優先順位は確実に下がってしまった。
先走りには気をつけましょう(笑)
人事に会うのが申し込み締め切り後だったので、
事後報告と、あわよくば講座代を出してもらおうと思って話を切り出した。
私:証券アナリストって必要ですか?
人事:うーん。特にいらないね。それよりも他にやっておいて欲しいことたくさんあるし、
いろいろ手を出したら中途半端になるからねー。
資格はあくまで知識がある程度あることの証明で、
我々は知識があることに満足してはいけなくて、
それよりもそれを活かしてアウトプットを出すことが大事だからわざわざ試験に受かるための勉強はどうだろうね。
私:・・・・。
人事:もしかして、申し込んだ?
私:いえ。まだです。ちょっと興味あったので聞いてみただけです。
と、いうことで強がってしまった私(涙)
まあ、できる限りのことはしようと思うけど、
優先順位は確実に下がってしまった。
先走りには気をつけましょう(笑)
暑かったり、寒かったり。
2002年5月8日最近温度の差が激しい。
とういうことで、私はカゼをひいた・・・。
今日は一日お家で睡眠。
気持ちいいのだ〜!!
つらいけど(笑)
最近は英語を勉強しています。
外資系の企業に就職するので、
英語ができないとと思って。
英語ができない人もいるらしいけど、
そういう人はやっぱりチャンスを狭めてしまっているとのこと。
4年の間にできる限りのことはしようと思う。
どなたかいい英会話スクール知りませんか〜??
とういうことで、私はカゼをひいた・・・。
今日は一日お家で睡眠。
気持ちいいのだ〜!!
つらいけど(笑)
最近は英語を勉強しています。
外資系の企業に就職するので、
英語ができないとと思って。
英語ができない人もいるらしいけど、
そういう人はやっぱりチャンスを狭めてしまっているとのこと。
4年の間にできる限りのことはしようと思う。
どなたかいい英会話スクール知りませんか〜??
なつかしの友。
2002年5月4日私は結構友達とは長い付き合いをする方なんです。
最近は中学の塾の友達とかとよく会っています。
大学の友達だと、東京で遊ぶことになってしまうので、
こういう地元友達と会うときは地元を満喫します。
偶然、就活中に地元の駅で会って、その後サイゼリヤで4時間話しまくった。
話のネタはつきない。
実は私の大学の友達が彼女の友達でもあったり、
世間は広いようで狭いよ。
明日はいま群馬の大学(医学部!!)に行っている友達が
地元に帰ってきているので、
会うことになってまーす。
楽しみだなー♪
でも就活やっていると偶然って結構ある。
高校の友達に説明会で会ったりね。
しかも同じ目的を持っているから、
それについて熱く語ったりしちゃったりする。
みんな自分をしっかり持っていて、
刺激になります。
同じように、この日記に読んでいると、
顔も名前も知らないけど、
友達みたいな気になって、
応援したり、励まされたりしてました。
最近は中学の塾の友達とかとよく会っています。
大学の友達だと、東京で遊ぶことになってしまうので、
こういう地元友達と会うときは地元を満喫します。
偶然、就活中に地元の駅で会って、その後サイゼリヤで4時間話しまくった。
話のネタはつきない。
実は私の大学の友達が彼女の友達でもあったり、
世間は広いようで狭いよ。
明日はいま群馬の大学(医学部!!)に行っている友達が
地元に帰ってきているので、
会うことになってまーす。
楽しみだなー♪
でも就活やっていると偶然って結構ある。
高校の友達に説明会で会ったりね。
しかも同じ目的を持っているから、
それについて熱く語ったりしちゃったりする。
みんな自分をしっかり持っていて、
刺激になります。
同じように、この日記に読んでいると、
顔も名前も知らないけど、
友達みたいな気になって、
応援したり、励まされたりしてました。
インテリア改造!!
2002年5月3日私はインテリアコーディネーターになることも
考えたくらいのインテリア好き★
でも、考えた結果、それは趣味として自由にやるからこそ
楽しく感じるという結論に達してやめました。
今日は、兄が実家に帰ってくるということで、
お家にいました。
それで、お昼のお部屋改造のテレビを見ていて、
私の部屋にも応用できそうなテクをゲット。
即ユザワヤへ。
材料を買って、早速やってみました。
カッティングシートを使うやつなんだけど、
見ていた人いるかしら?
ブルー系2色で、とってもさわやかなお部屋になりました。
費用は400円也。
リーズナブルでガラリと変わって満足、満足。
考えたくらいのインテリア好き★
でも、考えた結果、それは趣味として自由にやるからこそ
楽しく感じるという結論に達してやめました。
今日は、兄が実家に帰ってくるということで、
お家にいました。
それで、お昼のお部屋改造のテレビを見ていて、
私の部屋にも応用できそうなテクをゲット。
即ユザワヤへ。
材料を買って、早速やってみました。
カッティングシートを使うやつなんだけど、
見ていた人いるかしら?
ブルー系2色で、とってもさわやかなお部屋になりました。
費用は400円也。
リーズナブルでガラリと変わって満足、満足。
強風のため・・・
2002年4月16日今日は就活ナシ。
大学に行って授業を受けようと思ったけど、
強風のため断念(笑)
このめんどくさがりやをなんとかせねばって思うけど、
取るか迷っているくらいのものなので、
あんまり行く気がしなかった+強風=断念
という結果に。
就活で持ち駒がいくつとかってみんな言っているけど、
私は今いくつとか考えたことがなく、
さらにいくつ受けたとか、
エントリー社数がいくつとか考えたことがなかったので、
エクセルに表を作ってみた。
どのように進んだかとか入れて、
どこで敗退したかとかわかるように。
で、受けた会社は30社ということがわかりました。
金融・コンサル・ITって感じです。
金融本命で全体の6割くらい。
なるほど〜って感じでした。
ということでお家にいるので、
今日はお掃除DAY。
キレイにしよーっと。
大学に行って授業を受けようと思ったけど、
強風のため断念(笑)
このめんどくさがりやをなんとかせねばって思うけど、
取るか迷っているくらいのものなので、
あんまり行く気がしなかった+強風=断念
という結果に。
就活で持ち駒がいくつとかってみんな言っているけど、
私は今いくつとか考えたことがなく、
さらにいくつ受けたとか、
エントリー社数がいくつとか考えたことがなかったので、
エクセルに表を作ってみた。
どのように進んだかとか入れて、
どこで敗退したかとかわかるように。
で、受けた会社は30社ということがわかりました。
金融・コンサル・ITって感じです。
金融本命で全体の6割くらい。
なるほど〜って感じでした。
ということでお家にいるので、
今日はお掃除DAY。
キレイにしよーっと。
生活スタイル
2002年4月15日うちの学校の履修登録は今日からあさってまで。
で、履修を考えていたんですけど、すっごく悩む。
4年にもなって何悩んでいるのか?って感じだけど。
選択肢は3つ。
?しっかり授業をとって通う。(不可能にだと思う)
?週2回にして、そのほかは遊ぶ&バイト
?資格の取得に励む
学生時代しかこんなに時間があるときはないから
しっかり考えなきゃって思うけど、
?になりそうな予感(笑)
で、履修を考えていたんですけど、すっごく悩む。
4年にもなって何悩んでいるのか?って感じだけど。
選択肢は3つ。
?しっかり授業をとって通う。(不可能にだと思う)
?週2回にして、そのほかは遊ぶ&バイト
?資格の取得に励む
学生時代しかこんなに時間があるときはないから
しっかり考えなきゃって思うけど、
?になりそうな予感(笑)
迷い&決心
2002年4月13日この一週間いろいろありました。
3社の最終で落ちました(涙)
落ちた理由は3社とも一緒。
今内定出ているところに一番行きたいのですが、
自分の実力が伴っていない気がして、
ずっと決めかねていたの。
それで、ずっと就活続けていました。
でも、3社の最終で言われたことは、
本当にウチに来たいように見えないということでした。
言い方はいろいろだけど、趣旨はそういうこと。
採っても来ない気がします。
とかね・・・。
金融はだいぶ出揃ってきたので、
この時期は必ず来るかどうかとか気にしているみたい。
最終に来る時点では能力とか人柄とか見てるけど、
最終はやっぱり本当に来たいか、ウチに入りたいという気迫が感じられるかが大事みたい。
実際私は内定出ている会社に一番行きたいので、
うまく態度に出せないのです。
正直すぎってこと?!
でも、これで迷いが晴れたかな〜って思ってる。
きっと今内定もらっているところに行けってことなのかなという結論。
で、進行中の会社を辞退しました。
ただ1つだけ辞退できなかった会社があって・・・
それは2番目に行きたい会社。
で、やっぱり迷うのかな・・・
3社の最終で落ちました(涙)
落ちた理由は3社とも一緒。
今内定出ているところに一番行きたいのですが、
自分の実力が伴っていない気がして、
ずっと決めかねていたの。
それで、ずっと就活続けていました。
でも、3社の最終で言われたことは、
本当にウチに来たいように見えないということでした。
言い方はいろいろだけど、趣旨はそういうこと。
採っても来ない気がします。
とかね・・・。
金融はだいぶ出揃ってきたので、
この時期は必ず来るかどうかとか気にしているみたい。
最終に来る時点では能力とか人柄とか見てるけど、
最終はやっぱり本当に来たいか、ウチに入りたいという気迫が感じられるかが大事みたい。
実際私は内定出ている会社に一番行きたいので、
うまく態度に出せないのです。
正直すぎってこと?!
でも、これで迷いが晴れたかな〜って思ってる。
きっと今内定もらっているところに行けってことなのかなという結論。
で、進行中の会社を辞退しました。
ただ1つだけ辞退できなかった会社があって・・・
それは2番目に行きたい会社。
で、やっぱり迷うのかな・・・
どうなのよ私・・・
2002年4月8日内定出てからも就活続けていたら、
最近都銀行きたくなってきてしまった。
みずほ以外の都銀はすべて辞退してしまった今になって。
してしまったことは仕方がないということで、
前向きにみずほがんばろうと思います。
都銀はダメだとかいう人多いけど、
会社の将来なんてだれにもわからない。
今いいと言われている企業だって10年後はわからない。
だって10年前の興銀はAAA(トリプルA)を通り越して、
6A(シックスA)と呼ばれていたほど。
要は今会社の状況がどうであろうと
自分のやりたいこととそこで実力がつくかどうかだと思う。
目の前のことにとらわれがちだけど、
長期的に考えることも大事だな〜って。
足元ばかり見て歩いていて、頂上に到達したと思ったら、
思っていた山じゃない山に登っていたなんてことの
ないようにしないとね。
たまにはまじめくさったことも書きますよ(笑)
最近都銀行きたくなってきてしまった。
みずほ以外の都銀はすべて辞退してしまった今になって。
してしまったことは仕方がないということで、
前向きにみずほがんばろうと思います。
都銀はダメだとかいう人多いけど、
会社の将来なんてだれにもわからない。
今いいと言われている企業だって10年後はわからない。
だって10年前の興銀はAAA(トリプルA)を通り越して、
6A(シックスA)と呼ばれていたほど。
要は今会社の状況がどうであろうと
自分のやりたいこととそこで実力がつくかどうかだと思う。
目の前のことにとらわれがちだけど、
長期的に考えることも大事だな〜って。
足元ばかり見て歩いていて、頂上に到達したと思ったら、
思っていた山じゃない山に登っていたなんてことの
ないようにしないとね。
たまにはまじめくさったことも書きますよ(笑)
おすしを食べた!!
2002年4月7日今日は1日オフ(最近多いのよね・・・)
家族でお昼に近くの回転寿司へ。
ここが回転だからといってあなどれんのです。
食べ放題に行くよりもここでおなか一杯食べた方が安いくらい。
なんといってもネタが大きい☆
いいことだ。
しかもウマイ。
さらにいいことだ。
明日から就活がんばろうと思ったさ。
食べ物で幸せになれる私って単純と思いつつ、
だからヤセれらないんだ〜と実感。
はあ〜・・・
ま、いいさ
家族でお昼に近くの回転寿司へ。
ここが回転だからといってあなどれんのです。
食べ放題に行くよりもここでおなか一杯食べた方が安いくらい。
なんといってもネタが大きい☆
いいことだ。
しかもウマイ。
さらにいいことだ。
明日から就活がんばろうと思ったさ。
食べ物で幸せになれる私って単純と思いつつ、
だからヤセれらないんだ〜と実感。
はあ〜・・・
ま、いいさ
おひさ
2002年4月5日ちょっと日記を書くことをさぼっていました。
最近朝早くて夜遅いという生活をしていまして・・・。
ゼミ飲みやら中学の友達にばったり会ってご飯を食べにいってしまったとかでさ。
今日は筆記の結果の電話が4件も(笑)
一気に掛かってきてびっくりよ。
最近朝早くて夜遅いという生活をしていまして・・・。
ゼミ飲みやら中学の友達にばったり会ってご飯を食べにいってしまったとかでさ。
今日は筆記の結果の電話が4件も(笑)
一気に掛かってきてびっくりよ。
4月かあ〜★
2002年4月2日私は筆記好き。
ってたいていの友達に変な風に思われる・・。
私の受験歴は豊富である。
中・高・大経験している。
だから筆記って受験を思い出して燃えるのです。
実は筆記で落ちたことはありません。
しかし、明日は初めて落ちる気がする。
そう英語自体の筆記があるのです。
どこの会社かわかる人にはわかると思うけど。
英語がちらっと入っている程度ならいいのですが、
英語だけってなんだか自信がもてないー。
数学とかって忘れないけど、
英語って確実に実力が下がっていると思う。
やっぱ使ってなければね・・・。
しかも、うっかり9時の回を申し込んでしまいました。
私は起きられるのだろうか・・・。
不安だー!!
というわけで寝ます♪
おやすみなさーい。
ってたいていの友達に変な風に思われる・・。
私の受験歴は豊富である。
中・高・大経験している。
だから筆記って受験を思い出して燃えるのです。
実は筆記で落ちたことはありません。
しかし、明日は初めて落ちる気がする。
そう英語自体の筆記があるのです。
どこの会社かわかる人にはわかると思うけど。
英語がちらっと入っている程度ならいいのですが、
英語だけってなんだか自信がもてないー。
数学とかって忘れないけど、
英語って確実に実力が下がっていると思う。
やっぱ使ってなければね・・・。
しかも、うっかり9時の回を申し込んでしまいました。
私は起きられるのだろうか・・・。
不安だー!!
というわけで寝ます♪
おやすみなさーい。
美容院♪
2002年3月31日美容院に行ってきました〜。
私は美容院大好き人間なので、1ヶ月に1度行きます。
カットしたら1ヵ月後はカラーで、
その1ヵ月後はカットというふうに
カットもカラーも2ヶ月おきなんだけど、
美容院は1ヶ月おきみたいな・・・。
気分がリフレッシュされて良いですよー!!
カットとカラーを一緒にする人が多いと思うけど、
私は疲れてしまうのでしません。
と、いうかカラーが入りにくい髪質なんで
時間がかかるという個人的な理由ですけど(笑)
値段は一緒だしね〜
最近気づいたんですけど、
私のリクルート姿は就活中の学生に見えないらしい。
清潔感がある格好をしていますが、
あるものを使いたいという考えなんでいわゆる
白シャツ+黒スーツ+パンプスではないのです。
もともとシャツ好きだったので
カラーシャツをたくさん持っていて
就活に使えそうな薄い色でも
ピンク・ラベンダー・アップルグリーン・薄いブルー・イエローがあったんです。
なので、白シャツを1枚買い足しただけ。
今よく着ているスーツは黒ベースの細かいチェックで
比翼(ボタンが隠れるヤツ)のスーツです。
スカートは台形でスカートとしてもはけそうな感じ。
肌色ストッキングは好きじゃないので、黒をはいてます。
靴は斜めストラップ(こだわり!!)の靴。
セパレートだけど、かかとあるのでOKということに
しています。
面接の時は使わないけど、説明会のみの時はエルメスのエールバックとか持っています。
外資まわっているころは、それしかスーツに持てるバッグがなかったので
面接もエルメスでした。
けど、全く関係なかったですね。
なのでOLに見えるらしく、
この前渋谷を歩いていたら画廊の人に
絵を見てみないかとしつこく勧誘されて困った。
いくら就活中の学生だと言っても信じてもらえず・・。
もともとフケ顔(涙)だからかしら??
はあ〜
リンクありがとう。
ワールドカップまでにさん、カズミさん、GEEさん。
私もリンクしました。
よろしくー
私は美容院大好き人間なので、1ヶ月に1度行きます。
カットしたら1ヵ月後はカラーで、
その1ヵ月後はカットというふうに
カットもカラーも2ヶ月おきなんだけど、
美容院は1ヶ月おきみたいな・・・。
気分がリフレッシュされて良いですよー!!
カットとカラーを一緒にする人が多いと思うけど、
私は疲れてしまうのでしません。
と、いうかカラーが入りにくい髪質なんで
時間がかかるという個人的な理由ですけど(笑)
値段は一緒だしね〜
最近気づいたんですけど、
私のリクルート姿は就活中の学生に見えないらしい。
清潔感がある格好をしていますが、
あるものを使いたいという考えなんでいわゆる
白シャツ+黒スーツ+パンプスではないのです。
もともとシャツ好きだったので
カラーシャツをたくさん持っていて
就活に使えそうな薄い色でも
ピンク・ラベンダー・アップルグリーン・薄いブルー・イエローがあったんです。
なので、白シャツを1枚買い足しただけ。
今よく着ているスーツは黒ベースの細かいチェックで
比翼(ボタンが隠れるヤツ)のスーツです。
スカートは台形でスカートとしてもはけそうな感じ。
肌色ストッキングは好きじゃないので、黒をはいてます。
靴は斜めストラップ(こだわり!!)の靴。
セパレートだけど、かかとあるのでOKということに
しています。
面接の時は使わないけど、説明会のみの時はエルメスのエールバックとか持っています。
外資まわっているころは、それしかスーツに持てるバッグがなかったので
面接もエルメスでした。
けど、全く関係なかったですね。
なのでOLに見えるらしく、
この前渋谷を歩いていたら画廊の人に
絵を見てみないかとしつこく勧誘されて困った。
いくら就活中の学生だと言っても信じてもらえず・・。
もともとフケ顔(涙)だからかしら??
はあ〜
リンクありがとう。
ワールドカップまでにさん、カズミさん、GEEさん。
私もリンクしました。
よろしくー
ほぼ決めました。
2002年3月30日現在内定もらっているところに行くことを決めました。
外資から日系と金融機関をずっとまわってきましたが、
やっぱり日系で女性が働くのも
採用されるのも難しいということを実感。
外資受けてるときは女性であることが、
全く気にならなかったけど、
日系ではリクに会ったり、面接受けるごとに痛感。
しかも、外資に内定決まってから、
何人かその会社の人に会わせてもらったんだけど、
会うたびに行きたいという気持ちがどんどん上昇↑↑
友達が別の外資に決まって話をしていたら、
厳しい世界だけど、
がんばっていこうと思えたので決めました。
でも、今後も就活はします。
だいぶ会社は絞ると思うけど。
それは、この会社に行って後で後悔しないようにするための
確認作業だと思っています。
外資から日系と金融機関をずっとまわってきましたが、
やっぱり日系で女性が働くのも
採用されるのも難しいということを実感。
外資受けてるときは女性であることが、
全く気にならなかったけど、
日系ではリクに会ったり、面接受けるごとに痛感。
しかも、外資に内定決まってから、
何人かその会社の人に会わせてもらったんだけど、
会うたびに行きたいという気持ちがどんどん上昇↑↑
友達が別の外資に決まって話をしていたら、
厳しい世界だけど、
がんばっていこうと思えたので決めました。
でも、今後も就活はします。
だいぶ会社は絞ると思うけど。
それは、この会社に行って後で後悔しないようにするための
確認作業だと思っています。
さぼりぐせ・・・
2002年3月29日今日も面接をサボることにしました。
他にやりたいことができたので・・・。
優先順位をつけないとね。
就活はこなしていけません!!
というわけで、ごめんなさいR社。
昨日は政府系金融機関のES締切日。
迷ったあげく、昨日の午前中にパンフ(遅すぎだっちゅーの・・)を
読んでみました。
あら??結構アツイんでない?
パンフに感化されすぎかしら?と思いつつ
ES書いて、郵送しても間に合わないし
手渡しで出しに行ってしまった・・・。
結構気まぐれだけど、
意外とこういうことで、「ご縁が・・」ってなったり?!なんて思ったりして。
あんずさん、コブ・ダグラスさん
リンクありがとうございます。
私もさせていただきました。
他にやりたいことができたので・・・。
優先順位をつけないとね。
就活はこなしていけません!!
というわけで、ごめんなさいR社。
昨日は政府系金融機関のES締切日。
迷ったあげく、昨日の午前中にパンフ(遅すぎだっちゅーの・・)を
読んでみました。
あら??結構アツイんでない?
パンフに感化されすぎかしら?と思いつつ
ES書いて、郵送しても間に合わないし
手渡しで出しに行ってしまった・・・。
結構気まぐれだけど、
意外とこういうことで、「ご縁が・・」ってなったり?!なんて思ったりして。
あんずさん、コブ・ダグラスさん
リンクありがとうございます。
私もさせていただきました。
気づいたら落ちてた(笑)
2002年3月27日よくある本日の結果は〇日以内にってやつ。
私ちゃんとチェックしてないんですよ〜
で、どうなっているのかと思って、
手帳でいつそれを受けたのかと、
そこは何日以内だったかを頭フル回転させて思い出していたら
なにげに某コンサルの1次のグループディスカッションと
グループ面接が落ちていた・・・。
それは10日以内で受けたのは15日。
10日後は25日ということでもう過ぎているじゃん。
やっぱ遅刻したから?!
実は13:30だと思っていたら、ナント13時からで。
12:30くらいから、会場から1分もかからないところにいたのに(涙)
まあ、そっちよりも行きたかったコンサルは次最終だから
よしとしよう。
というかよしとする(強引に・・)
こんなんで落ち込んでもしょうがないしね〜
私ちゃんとチェックしてないんですよ〜
で、どうなっているのかと思って、
手帳でいつそれを受けたのかと、
そこは何日以内だったかを頭フル回転させて思い出していたら
なにげに某コンサルの1次のグループディスカッションと
グループ面接が落ちていた・・・。
それは10日以内で受けたのは15日。
10日後は25日ということでもう過ぎているじゃん。
やっぱ遅刻したから?!
実は13:30だと思っていたら、ナント13時からで。
12:30くらいから、会場から1分もかからないところにいたのに(涙)
まあ、そっちよりも行きたかったコンサルは次最終だから
よしとしよう。
というかよしとする(強引に・・)
こんなんで落ち込んでもしょうがないしね〜